電気の勉強

交流③

前回のがRLC直列回路のインピーダンスで、 同じような感じに並列回路のインピーダンスも考えることができる。直列のインピーダンスが だったように、並列のインピーダンスは で、これの逆数をとればいいわけだが、面倒くさいのでやらない。実はインピーダン…

交流②

コイルのインダクタンスL[H]のとき、自己誘導起電力は次の式。 電流の変化による磁束の変化を妨げるような起電力。 つまり交流電流を流すと、こいつがなにか作用をするということ。コイルだけの交流回路を考えたとき より を代入すれば、で微分して というこ…

交流①

勉強のやる気が起きないので文字に起こしてみる。 少しずつ追記していこう。正弦波交流の電圧は次のような式で記述される。 は電圧の"最大値"である。 は"実効値"と呼ばれる値である。 その交流を直流に換算したときの大きさである。ちなみに を"平均値"とい…